人気のキーワード

堺の昆布処 こぶ政 昆布レシピ集 お花見に!菜の花と塩昆布桜えびのおにぎり

お花見に!菜の花と塩昆布桜えびのおにぎり

桜のシーズンがやってきました♪

お弁当を持ってお花見に行く方も多いのではないでしょうか。

そんな時におすすめの春を感じるおにぎりをご紹介します。

 
□材料(1人前)
ごはん 200g
菜の花 25g
塩  少々
塩昆布むらさめ 5g
桜エビ 1g


□作り方
1、菜の花を鍋に入る大きさに切ります。
2、お湯を沸かしたら、塩と葉の花を入れ1分茹で、冷水に取ります。
3、1の水気をよく絞って、粗みじん切りにします。
4、大きめのボウルに温かいごはん、3、塩昆布むらさめ、桜エビを入れて全体に具が馴染むようにさっくり混ぜ合わせます。
5、2等分にして三角に握り完成です。

詳細はインスタグラムの動画でもアップしています♪

今回使用した商品はこちら!

汐吹昆布むらさめ

極細に刻んだ昆布を炊き上げ、白胡麻と合わせた生姜風味のふりかけ昆布です。

大容量タイプもあります↓

むらさめ 500g

お客様のご要望でチャック付き袋にしました。使いやすい粒状の塩昆布とごまが香ばしい人気商品です。

画像をクリックするとオンラインストアで詳細が見られます♪

オンラインストアはこちら

伝統の味を大切に

こぶ政は1942年(昭和17年)大阪堺市で昆布加工業として創業しました。以来、昆布を中心とした製造販売を続けてまいりました。中でも、加工当初からの技術で造り上げた塩こんぶ「ニセコ」(若松)は看板商品です。 現在は工場を函館に移し、北海道昆布の産地で生産を続けております。今後も伝統の味を大切に守り生産・販売を続けてまいります。

こだわりの北海道産昆布

弊社は創業当初より昆布原料の販売に力をいれてまいりました。漁協、生産者の方々との強いパイプを持ち、北海道産昆布を仕入れております。こぶ政では厳選されたこだわり原料で加工された商品の数々を販売しております。

トップへ戻る

トップへ戻るボタン