早煮昆布でやわらか昆布五目豆

今回は早煮昆布を使った時短昆布豆のレシピを紹介します。
お弁当にもぴったりのレシピです。
早煮昆布でやわらか昆布五目豆
□材料
大豆水煮120g
乾燥早煮昆布5g
にんじん80g
こんにゃく40g(あく抜き不要タイプ)
水煮れんこん80g
水300ml
三温糖65g
醤油大さじ2
□作り方
1、にんじん、こんにゃく、れんこんを1センチ角に切る。
昆布は30分水につけ取り出したらハサミで1センチ角に切る。
2、鍋に水300ml、具材を入れ、中火で柔らかくなるまであくをとりながら煮る。
3、砂糖、しょうゆを加え弱火で煮る。
4、煮汁がなくなってきたら火を止め、盛り付けて完成!
常備菜にもピッタリ。具材が小さめでお弁当のおかずにも便利です。
今日使用した商品はこちら

天然 日高昆布
日高昆布の出汁はコクがあり、しっかりとした昆布の風味が特徴です。
また、煮上がりが早く、肉質が柔らかいのが特徴です。佃煮や昆布巻きなどでもおいしくお召し上がりいただけます。

オンラインストアはこちら
伝統の味を大切に
こぶ政は1942年(昭和17年)大阪堺市で昆布加工業として創業しました。以来、昆布を中心とした製造販売を続けてまいりました。中でも、加工当初からの技術で造り上げた塩こんぶ「ニセコ」(若松)は看板商品です。 現在は工場を函館に移し、北海道昆布の産地で生産を続けております。今後も伝統の味を大切に守り生産・販売を続けてまいります。
こだわりの北海道産昆布
弊社は創業当初より昆布原料の販売に力をいれてまいりました。漁協、生産者の方々との強いパイプを持ち、北海道産昆布を仕入れております。こぶ政では厳選されたこだわり原料で加工された商品の数々を販売しております。